SERVICE サービス内容
ラックハウジングサービス
お客様のサーバやネットワーク機器をお預かりするためのラックと電源をご提供いたします。
複数台のブレードサーバを搭載できる高機能ラックをご用意しております。
フルラックハウジング
- コールドアイルチャンバー方式を採用(3F)
- ホットアイルチャンバー方式を採用(4F)
- 1から20kVAまで対応可能
- 電源は引き込みからラックまで二重化
- 温度・ドア開閉センサー設置による「見える化」
ハーフラックハウジング
- 4KVAまで対応可能
- コスト重視のお客様に最適
- スモールスタートが可能で、将来的な拡張はフルラックへの移行も可能
- 電源は引き込みからラックまで二重化
- 温度・ドア開閉センサー設置による「見える化」
さいたまセンター | 浦和センター | ||
---|---|---|---|
フルラック | ハーフラック | フルラック | |
収容能力(UNIT) | 42U | 20U | 42U |
最大搭載重量 | 800kg | 400kg | 500kg |
寸法 | W600×D1200×H2000 | W600×D1100×H1000 | W700×D1200×H2000 |
利用可能電力量 | 1KVA〜20KVA | 1KVA〜4KVA | 1KVA〜8KVA |
コロケーションサービス
お客様資産のラックや、汎用機等のラックに入らない機器が設置可能な専用スペースをご提供いたします。
お客様のハードウェア資産をそのままに、より堅牢かつ安全な環境で活用して頂けます。
また、ケージング内ではお客様のニーズに合わせたスペースと自由なレイアウトが可能です。
お客様のニーズに合わせた規模で、自由な機器設置が可能なスペースをご提供いたします。
利用例
- コンピュータールームをそのまま移設
- 汎用機、AS400等の大型コンピュータの設置
- 独自のセキュリティを強化
その他のサービス
クラウドサービス IaaS
プライベートクラウドQuickⅢ(共有型・専有型)
さいたまiDC内に設置いただいたサーバ機器等(ラックハウジング内機器・コロケーション内機器)と、構内LAN接続が可能。インターネットに出ることなく、セキュアにデータを連携させ、ご利用いただくことが可能です。
インターネットサービス
ベストエフォート型共有接続サービス
IPS(不正アクセスを検知・防御する装置)により保護されたセキュアな共用型インターネット接続サービスです。
JPドメイン名(登録・管理)
JPRSの指定事業者として、JPドメイン名登録申請等の取次業務を行っております。
バックアップサービス
イメージバックアップサービス
OSを含むシステム全体をバックアップするサービスです。専用ポータルから、お客様のタイミングでバックアップ取得時点にイメージリストアでき、迅速なシステム復旧が可能です。
DRバックアップサービス
ネットワークフォルダイメージでストレージ領域をご提供いたします。毎日1回西日本DRサイトに自動で複製されます。
運用支援(MSPサービス)
システム運用やシステム監視など、お客様が行っていた運用を代行して行うサービスです。
定例的な作業代行から、非定例な障害一時切分対応などお客様のニーズに応じてサービス提供が可能です。
レンタルオフィスサービス
データセンター内にレンタルオフィススペースを設置するサービスです。
事業継続計画を支援する環境を整えることが可能です。
利用例
- システム管理者をセンター内に常駐
- 社外コールセンター専用オフィス設置
- 専用のバックアップルームを設置
(共用もご用意しております)
(共用もご用意しております)
BPOサービス(アウトソーシングサービス)
お客様の大切な情報を「さいたまiDC」内でデータ入力、大量印刷、封入封緘、発送までワンストップにてご提供いたします。更に、「さいたまiDC」内のその他サービス(IaaS・運用サービス等)と連携が可能です。